「大切な人たちが元気でいてくれることが、自分の幸せ」
そんな想いから、様々な分野で”誰かの役に立つ”仕事に取り組んでいます。
これまでの歩み
幼い頃から食べること、作ることが好きでした。大学卒業後は総務事務職として働きながら、コロナ禍をきっかけに「おうちカフェ」などゆっくり過ごす時間を模索してきました。
社会人4年目、一人暮らしを始めた頃の忙しさや環境の変化で心身ともに疲れ切っていた私を支えてくれたのは、手作りのごはんでした。そのとき初めて「食には心と体を整える力がある」と実感。
社会人5年目、「好きなことで誰かの役に立ちたい」という思いから、キャリアスクールに入会し食の活動をスタート。
現在の働き方
2025年に結婚し、ふたり暮らしになっても食の大切さを実感しています。
現在は複数の分野でWebコンテンツ制作を中心にフリーランス活動。
食専門のコンテンツ制作においては、サービスを展開するIT企業様に向けて、料理写真と記事を提供しており、これまで60品以上のコンテンツを納品してきた実績があります。
電子レシピ本を出版した経験もあり、レシピの企画からフードコーディネイト、撮影、記事執筆までコンテンツを一貫して制作できます。
一つの専門分野に特化するのではなく様々なジャンルでの経験を積んでおり、クライアントのニーズに柔軟に対応することを大切にしています。
自分らしく、無理なく丁寧に
一つひとつのお仕事に真摯に向き合っています。
お仕事のご相談やご質問がございましたら、お気軽にお声がけください。
迅速かつ丁寧にご対応いたします。
