朝ごはんやおやつにぴったりな「手作りグラノーラ」。
今回は、フライパンで手軽に作れる我が家の定番レシピをご紹介します♪
甘さ控えめで、素材の美味しさが引き立つ味わい。
ナッツの香ばしさとココアの風味がやみつきになります。
材料(作りやすい分量)
-
オートミール…100g
-
米油…大さじ1
-
はちみつ…大さじ2
-
ココアパウダー…大さじ1/2
-
ミックスナッツ…お好みの量(今回は約70g)
-
お好みで:シナモンパウダー、レーズンなど
✅ 米油の代わりに、ココナッツオイルやオリーブオイルもOK!
✅ はちみつは、メープルシロップでも代用できます◎
作り方
-
フライパンにオートミール、米油、はちみつを入れる。
-
弱めの中火で6分ほど、焦がさないように炒める。
-
粗く砕いたミックスナッツとココアパウダーを加え、さらに弱火で2分ほど炒めたら火を止める。
-
オーブンシートを敷いたバットなどに広げ、お好みでシナモンやレーズンを加えて混ぜる。
-
粗熱が取れるまで冷ましたら完成!
保存の目安
-
常温で1週間ほど保存可能
-
密閉容器に入れると、カリッと感が長持ちします◎
補足メモ📝
-
ナッツは袋に入れて、水筒の底で軽く叩くと簡単に砕けます!(ちょっとしたストレス発散にも?笑)
-
レーズンを入れると自然な甘みと一緒に、鉄分補給もできておすすめです♪
忙しい朝にも、ヨーグルトやミルクにかけるだけで栄養たっぷりな朝食に。
ぜひ、おうちグラノーラで朝のひとときを楽しんでみてください♪
コメントを残す